田舎暮らしでクラシック。

30代から始める一生もののワードローブ作り

Atelier BERUNの半袖ニットポロシャツをレビュー

今回は、Atelier BERUNさんのオリジナルニットポロシャツを紹介します。

ベルンさんは過去にもネクタイを購入してきましたが、洋服は初になります。

 

テーラーさんが考えるニットポロシャツ、期待が高まります、

Atelier BERUN

以前にネクタイの記事で詳しく紹介しています。

素晴らしいネクタイばかりなので、よろしければご覧ください。

inakaclassicstyle.com

inakaclassicstyle.com

inakaclassicstyle.com

半袖ニットポロシャツ

今回紹介するのはこちら。半袖のニットポロシャツです。

誕生日プレゼントとして妻からいただきました。

ニットポロシャツといえば、ジョンスメドレーなどが有名ですが、こちらはざらっとした質感のものになります。

 

カラー

カラーはSmoke Blue。

少しくすんだ水色のような、絶妙な色味です。

素材

強撚糸のコットン素材です。ザラっとしている質感でドライなタッチのものになるので、日本の春夏にぴったりです。

少し大きめ。シャツで言うところのワイドカラーくらいの開き具合です。

少し広めのリブがついています。長さも短すぎず長すぎず。いい意味で普通な感じです。

ラグランスリーブになっているのが特徴ですね。

裾も袖と同じように少し広めのリブになっています。

ボタン

ボタンは綺麗な貝ボタン。しっかりとした厚みがあります。

コーディネート

着用した雰囲気はこちら。168cmでサイズはSです。

 

 

f:id:yamatama222:20250419223841j:image

爽やかな水色が春の陽気にぴったりです。

程よくゆとりがあり、ピタッとしすぎていないので、リラックス感があります。

また、着心地は生地のドライな雰囲気が想像以上に涼しく感じさせてくれます。

 

半袖のものはあまり着ないのですが、これはヘビロテの予感です。

 

関連記事

inakaclassicstyle.com

inakaclassicstyle.com

inakaclassicstyle.com

夏の装い関連記事です。ぜひ合わせてご覧ください。

まとめ

いかがだったでしょうか。今回はアトリエベルンのオリジナルポロシャツを紹介しました。

鹿子のものも好きですが、やっぱりニットポロの上品な雰囲気が個人的に大好きです。

こちらを選んでくれた妻にも感謝です。

 

上品なポロシャツにチャレンジしたい方はぜひオンラインストアもチェックしてみてください。

 

ありがとうございました。