今回は、夏のカジュアルシーンにうってつけのシャツを紹介します。
暑くなってくると、半袖短パンで出かけるのも何だかなあ、でも上着なんて着てられないよ、と服選びに迷ってしまいますよね。
そんな時、とりあえずこれ!と言えるものがあるととても重宝します。
このシャツははきっとそんな便利アイテムになると思います。
- MARGARET HOWELL
- MARGARET HOWELL リネンシャツ
- MARGARET HOWELL リネンシャツの良さ
- MARGARET HOWELLのリネンシャツの気になる点
- コーディネート
- まとめ
MARGARET HOWELL
マーガレットハウエル。イギリスのブランドです。
ブランド名にもなっている、マーガレットハウエルさんが立ち上げたブランドで、手がけたシャツの評判が良く、イギリスのカチッとした雰囲気、伝統を打ち破ったデザイナーと言われています。
このブランドの展開するアイテムは、どこか着古したような、気取らない雰囲気がして、とても好きなブランドのひとつです。
MARGARET HOWELL リネンシャツ
今回紹介するシャツはこちら。無地の白色のリネンシャツです。
シンプルど真ん中ストレートなもの。
ですが、どこか肩肘の張らないリラックスした雰囲気を感じていただけますでしょうか。
襟は小ぶりなセミワイド〜ワイドほどのもの。
台襟のボタンを外した雰囲気がとてもこなれて見えます。
タグ。こちらはSサイズ。
ボタンは貝ボタン。シンプルですが高級感があります。
生地は薄手のリネン。薄手ですがしっとりプルプルとした肌触り。質の高いものだというのが伝わります。
ハンガーにかけてみました。洗いざらしの状態なのでシワがありますが、リネンならではのこなれた雰囲気。
カフスはスクエア。
後ろはこんな感じです。裾はカジュアルシャツらしくスクエア気味のカット。
MARGARET HOWELL リネンシャツの良さ
・いつでも着れる
一見なんの変哲もないようなシャツの何が良いのか
それは、いつでも着れること。
ここでのいつでも、とはシーズンではなくトレンドです。
トレンドがどんなに変わっても、このシャツはベーシックかつシンプル。極端な話ですが、10年先でもどんな時でも合わせられます。
・品質が良い
シンプルなものだからこそ、品質の良さが大事になると思います。
このシャツは定価で30,000円ほどでした。シャツ1枚で、です。
ただ、生産は日本国内で、素材についてもしっかりと耐久性のある、上質なものが使われています。
そのため、何度も洗濯していますが、生地やボタンがほつれたりすることは全くありません。
・リラックスできる
私はクラシックなスタイルが好きなので、普段からジャケットスタイルやスーツスタイルを好んで着ています。
とはいえ、やはり休日であったり、家族とのお出かけの時には少しリラックスした雰囲気で過ごしたいこともあります。
そんな気分の時にこのシャツは手に取りたくなる魅力があります。
MARGARET HOWELLのリネンシャツの気になる点
・ビジネスシーンには向かない
いくら上質なものとはいえ、持ち合わせる雰囲気はカジュアルそのもの。
白シャツではあるものの、ビジネスシーンでは使えないと思います。
・値段が高い
やはりシャツとして考えた時に、値段は高いと感じます。みなさんにおすすめしたいのですが、なかなかポンと手が出るものではないな、と感じます。
コーディネート
こちらのシャツを使ったコーディネートです。
完全カジュアルな装いですね。1枚目はコットントラウザーズにグルカサンダルを合わせています。
2枚目はリネントラウザーズとコンビシューズ。
結構着丈が短いのでタックアウト前提になります。
まとめ
いかがだったでしょうか。今回は、MARGARET HOWELLのリネンシャツを紹介しました。
毎年新作も出していますが、大きく印象を変えず、徹底してスタイルを貫いているイメージがあります。
トレンドに左右されないブランドですので、気になった方は古着で探してみるのもおすすめです。
以上です。ありがとうございました。