今回は、雨の日に気分が上がるアイテムを紹介します。
雨の日は、ジメジメとして、気圧が低いのもあって気分も憂鬱になりますよね。
そんな雨の日でも楽しく過ごすためにお気に入りのアイテムを持っておく、というのはとても良いことだと思います。
雨の日関連のブログ
先日記事にしたものです。雨の日を楽しく乗り越えるためのコツやアイテムを紹介しています。
ぜひご覧になってください。
FOX UMBRELLAS
https://greenwich-showroom.com
男性用の高級傘、といえば名前の上がるブランドではないでしょうか。
イギリスロンドン生まれ。1868年創業のようです。
骨組みにスチールを使用したり、シルクだった傘の生地にナイロンを用いたりと、今の傘の原型ともいえる形を生み出した歴史のあるブランドなんですね。
ハンドメイドで作られた傘は高級感があって雰囲気が違うことが一目でわかります。
FOX UMBRELLAS POLISHED HARDWOOD HANDLES
所有している傘はこちら。
本体はブラック。メタル部分はゴールドカラー。
持ち手はハードウッド。明るい色味の木製で、さらりとした手触り。
長さは90cm。重さは400gほどで、十分な大きさでありながら、程よい重みです。
骨組みは8本で一般的な本数。他のメーカーのもので16本のものも持っていたことはありますが、やはり重く普段使いには向かないな、と感じていたのでちょうど良い本数だと思います。
FOX UMBRELLASの特徴
https://greenwich-showroom.com
・細巻き
やはりなんといっても閉じている時の細さ。
ステッキと見間違えるほどに細く巻けます。
(私は下手なのであまり綺麗になりませんが…)
スーツスタイルに合わせるなら、細巻きのもののほうが似合うと思っています。
この格好よさは唯一無二ですね。
・持ち手の種類の多さ
https://greenwich-showroom.com
また、持ち手は木だけでなく、藤の茎や竹といったものから魔法の杖のような、動物の頭部を形どったメタル素材など多岐にわたります。
そのため、自分の好みの色や素材の組み合わせを選ぶことができるので、自分だけの一本を見つける楽しさがあります。
・雨音が綺麗
これは購入してから気がついたのですが、傘に当たる雨音が綺麗なんです。
他の傘よりも生地がテンションをかけて張りを持たせているので、雨音が綺麗に鳴るそうです。
さしている本人しか分からないところかもしれませんが、たかが雨音、されど雨音。綺麗な音だと憂鬱な雨でも明るい気分になります。
コーディネート
こちらの傘を使ったコーディネートです。
クラシックなスタイルにとてもマッチします。
やはり服だけでなく、小物も雰囲気を揃えるとコーディネートの統一感が揃います。
まとめ
いかがだったでしょうか。今回は、雨の日を楽しむアイテムとして、FOX UMBRELLASの傘を紹介しました。
値段は張りますが、修理もできるので長い間使うことができますので、使えば使うほどお得なアイテムだと思います。
ぜひ、お気に入りの傘で雨の日を楽しく過ごしませんか。
メンズの傘選びの参考になれば幸いです。
以上です。ありがとうございました。